今日のお花:ミズヒキ
このブログでは、花をアップで載せる事が多いの ですが、ミズヒキは花の直径が1ミリ前後で ピント合わせが難しく、良い写真が撮れません。 今回は全体像を撮ってみましたが、この花の感じが 意外とうまく表れているので、本日は花のアップ でなく、全体像を載せてみました。

今日のお花:ミソハギ
生命にかかわる危険な暑さとか熱帯夜とか 異常な暑さが続いていますが、さすがに今日は 早朝はいくらか気温が下がった様です。 今日のお花は名前だけでも秋を思わせる ハギという言葉を含んでいるミソハギです。

今日のお花:カラスウリ
真っ暗闇の中でストロボを使って小さな花を 撮影するのはなかなか難しいものです。 100枚ほど写してみましたが気に入ったものが ありません。 あまり合格点は出せませんが この写真をアップします。

今日のお花:オトギリソウ
花弁についているこげ茶色の斑点は、 秘伝薬の秘密をうっかり他人に漏らしてしまった 弟を、立腹した兄が切り殺した際、飛び散った 血しぶきの跡だとの伝説があります。

今日のお花:ノシラン
やぶの中の目立たない花ですが、お正月の頃に 直径1センチ程のツヤのある紺色の宝石の様な 実がなります。
