今日のお花:バーベナ・テネラ
撮影者:やどかり 別名「姫美女桜」と言います。 道端の空き地に植えられていて、あまり手入れも されていないようですが、毎年よく花が咲いて います。 見かけの可憐さに反して、かなり生命力の強い植物の様です。

今日のお花:ハナミョウガ
撮影者:やどかり ハナミョウガの花を写そうと思って出かけましたが、 花はすでに終わって実が生っていました。 今年の九州地方は梅雨入りが早かったように 季節の進み方が例年より少し早い様です。

今日のお花:コーヒーノキ
撮影者:やどかり コーヒーノキが正式の日本語の名称の様です。 確かにコーヒーだけでは飲み物の名称ですし、 コーヒーの木と書くと一般的な言葉としては 特に違和感はありませんが、植物の正式名称 という事になると、仮名と漢字が混じって おかしな感じになってしまいます。 従って「コーヒーノキ」と表記するのが 一番よさそうです。 大きさは2~3cmでミカンの花に似た感じです。

今日のお花:ウツボグサ
撮影者:やどかり 以前咲いていた場所のウツボグサが枯れてしまい、 この2~3年寂しい思いをしていましたが、 今日、別の場所で咲いているのを見かけました。 今日1日気分が楽しくなりました。
